皆様ご無沙汰しております。片倉です。
寒さも厳しくなりつつある季節の変わり目、皆様風邪などひかれていませんか?
僕は年中鼻声です。
毎度の事になりつつありますが更新が遅れてしまい申し訳ありません。マズいですよね、引き締めます。
さてさて10月のご報告としましては(というかもっぱら開催中なのですが)、2つの展示のご報告です!
◎H.P.France主催の「青参道アートフェア」というイベントに参加させて頂いてます。10月24日(水)~11月4日(日)ですので、明日明後日是非遊びにいらしてください☆
◎青山スパイラル3Fでの「+PLUS 003:THE ART FAIR」にも出品させていただいてます。こちらは11月2日(金)〜4日(日)までです☆
入場料1000円でワンドリンク付きとなっており、有名ギャラリーも多数出展されています。
どちらも今この記事を書いている現在、開催中です。よく考えたら報告じゃなくて告知ですね。すみません。
これはもう今週の土日は表参道に行くしかないですね!と、言ってみたりします。いや、言ってみたかっただけです。。。
既に以前からお会いしたお客様にもご来場いただけて嬉しい限りです。また、僕の作品をご覧になって足を止めていただいた方。インディペンデントキュレーターの幕内政治さん。
共に出展されている作家の方々。後輩の方々。
皆様のおかげで頑張れています。ありがとうございます。
僕の今年の展示は現在開催中の2点で最後になりそうなので、次にお会い出来るのは来年以降になるやもしれません。
普段は引きこもって作業に明け暮れているので、年末に向けてブログの内容が相当薄くなるんじゃないかと今から心配です。
ではでは展示の様子を何枚か写真でご紹介。

革製品を扱うブランドで、大人の男性向けなシブめな雰囲気です☆
ショップの店員さんはとてもフレンドリーで「期間中もお気軽にご来店ください!」と爽やかな笑顔と共に迎えていただけます。

青参道ではメインの作家さんに「箱」を制作する佐々木響子さんを迎え、僕は箱の中身を作りコラボ作品という形で展示しました。手前少し右の作品がそれです。
他にも小作品を数点並べておりますが現在開催中の展示ですので、詳細は是非会場で直接ご覧ください! 出展ナンバーは16番です☆
そしてそして、

20のギャラリーが出展するアートフェア。出品作品も皆クオリティの高いものばかり。

ブースは会場入って最初のNo.1 [ex-chamber museum]。キュレーターの幕内さんと出品作家さん大集合の図です。
ちょうど隠れてしまっているのですが、僕の作品は画像真ん中の棚の右のほうにあります。
さてさて、なんとなく展示の雰囲気はお伝えできたでしょうか?
どちらの展示も今週末までですので、お時間ある方は是非ご来場ください☆
今のところ3日(土)と4日(日)は+PLUS@青山スパイラルのほうに在廊予定ですが、ご連絡いただければ青参道アートフェアの会場にも飛んでいきますので、お気軽にご連絡ください。
僕自身分野を問わずお話するのは大好きな性格なので、会場でお会い出来るのを楽しみにお待ちしております。
ではでは、長くなりましたが今後ともよろしくお願いいたします☆
片倉 謙太
コメントをお書きください