みなさまご無沙汰しております。片倉です。
寒さも厳しさを増しつつ、今年も残すところあとひと月となりました。
風邪など引かれてませんか?僕は引きこもっているおかげで健康です。
少し早いですが今年をなんとなく振り返ったりすると、色んな変化や出会いをいただけて、目まぐるしい年だったなぁ、、、なんて思います。
色々と心が折れそうになる出来事もあったのですが、作家として漕ぎ出して、作品を見てもらって、笑顔をもらえたりする。
今は、そんなことを思い出しながら制作しています。ありがたいです。
ちなみに今月の初めに青山スパイラルで開かれた「+PLUS:THE ARTFAIR」のご報告をば、、、



今年の春から作家活動に入ったぺーぺーの新米の僕が、こんな有名なイベントに出てしまっていいのかな?という感情と、目の肥えたお客様に作品を見てもらえるチャンス!というワクワクした感情がないまぜになったなんとも奇妙な心持ちでした。
オープニングの時に、一人の女性のお客様が僕の作品を見て「素敵!欲しくなる!」と仰ってくれたのがとても嬉しかったです。
(あぁ、無駄じゃなかった。)そんな言葉が浮かびました。ありがとうございます。
今年出会えた方に、来年もまた作品を見てもらいたい。
もっと人の心に触れる作品を生み出したい。
自分にとっての答えを見つけたい。
そんな欲求が僕の手を動かしてくれます。
季節のせいか、ちょっとセンチメンタル気味ですね。
ノロウィルスが蔓延しているそうです。みなさまお気をつけください。
おまけ
今月僕が何をしていたかということを少しだけ、、、

僕は作ったことの無い造形が作品に必要な場合、かなり時間をかけて色々なデータを録ったりするので亀のごとく足並みが遅くなります、、、(凄く直したい嫌な部分なのですが、、、)
上の写真は試作で作ったものです。ロングピアスになる予定。

たまに無性に細かい造形をやりたくなる時があり、自分の中の算数ドリル的な物を作ったりします。サイズ比を伝えるために鉛筆と一緒に撮ってみました。笑
一冊ずつの厚みは鉛筆よりも1mmほど薄いです。
普段家に引きこもって制作しているので、ちょっとした気分転換です。
今後の展開にご期待ください。
、、、なんだか打ち切られたマンガの最後のメッセージみたいですね。
作家で生きていくと決めた以上、僕の命が尽きるまで作品は作り続けます。念のため。笑
長くなりましたが、今月のご報告でした。
みなさまご自愛くださいませ。
コメントをお書きください